- 田中みな実、美の秘訣を激白!オーラルケアで「先手の未来リスクケア」に取り組む(2023年3月16日)
- 800人近い市民が犠牲に…「釜石艦砲射撃」 “戦争の記憶”どう未来へ継承?双子の兄弟が映画制作で挑む|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 2/20(火)】盛山文科相に新たな疑惑が浮上/徳州会に業務改善命令/「須磨観光ハウス」が全焼/関西から支援続く ほか【随時更新】
- 【新型コロナ】穏やかな減少も”再拡大”警戒 モニタリング会議
- 【11月3日 今日の天気】3連休は季節外れの暑さ 広範囲で晴れて行楽日和 連休明けは荒れた天気のおそれ|TBS NEWS DIG
- 残雪と湖面に映える中子の桜 新潟県津南町【JNN sakuraドローンDIG 2023】
【新型コロナ】東京の感染者は増加傾向…”リバウンド警戒期間”延長の判断は来週に
絶好のお出掛け日和となった東京では10日、六本木にある東京ミッドタウンで、3年ぶりに芝生の広場が開放され、新緑を満喫するイベントが開かれました。
こうした中、今月22日まで「リバウンド警戒期間」中の東京都では、基本的な感染対策の徹底や、検査による陰性確認が呼びかけられていますが、都の幹部によると、「帰省や旅行後の検査数があまり伸びていない」といいます。今週1週間、状況を見て、来週にリバウンド警戒期間を延長するかどうか判断するということです。
また、若者を中心にあまり進んでいない「3回目のワクチン接種」を促進するため、東京都は、都内の大学や企業を対象にした「団体接種」を実施しています。10日、立川市の大規模接種会場には、大学の相撲部の仲間たちと来た学生たちの姿が見られました。
(2022年5月10日放送「news every.」より)
#新型コロナウイルス #ワクチン #リバウンド警戒期間 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/tLibZz5
Instagram https://ift.tt/DBPb7ri
TikTok https://ift.tt/NIiLqHj
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く