- 「戦場でロシアに勝つことは不可能」プーチン大統領が演説でウクライナ侵攻を改めて正当化…侵攻いつまで続く?【news23】| TBS NEWS DIG #shorts
- 【6月7日 朝 気象情報】これからの天気|TBS NEWS DIG
- 【小学校で火事】「メダカの水槽」が黒焦げ…ろ過装置から出火? 新潟・村上市
- オミクロン株「BA.5」感染拡大でWHOが懸念も…米英市民はマスクせず「普通に暮らしたいし怖くない」|TBS NEWS DIG
- 【猛スピードで衝突】高齢者の運転する車が商店街を暴走「車が暴走した」#shorts #読売テレビニュース
- 【解説】win-winの関係?接点どのように…それぞれのメリットとは
バス“黄色点滅”突っ切る 歩行者あわや…会社謝罪(2022年8月4日)
大阪の繁華街・難波で撮影された映像です。
歩行者が横断歩道を渡っていると、バスが一時停止せずに、そのまま交差点を突っ切っていきました。
慌てて横断歩道を走り抜ける人や足を止める人、バスの通過を待つ自転車の姿もあります。事故につながりかねない危険な状況です。
映像が撮影された時、交差点は、黄色の点滅信号でした。
交通事故鑑定人・熊谷宗徳さん:「本来、黄色点滅というのは、歩行者もかねて、歩行者および車両等は、他の交通に注意して進行することができるという点滅だが。それが、車側にだけに付いているということは、車の方が気を付けろよと、暗に言っている点滅。これで事故になっていたら、横断歩道上の歩行者事故というのは、非常に重い」
バス会社では、ウェブサイトにおわびの文書を掲載しました。
バス会社:「大変危険な思いをお掛けすることとなり、深くおわび申し上げます。今後、同様の事態を発生させることのないよう、取り組んで参ります」
(「グッド!モーニング」2022年8月4日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く