- 今は亡き夫と50年…旅館を閉める決意をした69歳の女将さん、マッチングサービスで設備と思いを繋ぐ後継者に出会えるか―【かんさい情報ネットten.特集/ カラフル】
- 三浦さんの万博ととのいました#3【大阪ヘルスケアパビリオン】25年後の自分に会える…テーマは「リボーン」
- 【ライブ】『日本の国防を考える』ロシア“ミサイル”発射 なぜ? ――日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」/ 中国海警局「固有領土」日本側に退去を要求する場面も など――(日テレNEWSLIVE)
- 「下げられるなら下げて」電気料金の値下げは?関西電力の昨年度決算は売上高、最終利益ともに過去最高
- 能登地震 大規模火災「輪島朝市」 金沢で5月の復活目指す(2024年1月25日)
- 【防衛増税】「国民自らの責任」岸田総理発言に批判も 安倍派への配慮のはずが…(2022年12月14日)
「3月上旬に帰国する、事情聴取にも応じる」ガーシー議員がライブ配信 常習的脅迫や威力業務妨害などで捜査|TBS NEWS DIG
ガーシー参院議員がさきほど、SNS上で3月上旬に帰国し、警視庁の任意の事情聴取にも応じる意向を明らかにしました。
警視庁は、きのう(11日)、ガーシー議員の関係先に著名人らに対する常習的脅迫容疑や名誉毀損、威力業務妨害などの容疑で家宅捜索を行い、ガーシー議員本人にも任意の事情聴取を要請しています。
ガーシー議員はさきほど、日本時間午後5時前に滞在先のドバイからSNSでライブ配信を行い「今年3月上旬に帰国する。警視庁にも今日伝えた。任意の事情聴取にも顔を出す」と話しました。
捜査関係者によりますと、被害者とされる複数の著名人や経営者の中にはガーシー議員の発言により事業を中止せざるを得なくなった人もいて、警視庁は事情聴取を通じて容疑の裏付けを慎重に進め、立件を目指す方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/qwlyp7m
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/NJ7A9gb
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/57FuzMs
コメントを書く