- 「屋根が壊れている」修繕工事で説明せず…逮捕の社長は「トクリュウ」リーダーか SNSで若者集める
- 【速報】参議院選挙 6月22日公示 7月10日投開票 政府が閣議決定(2022年6月15日)
- 【就活セクハラ】「ホテルで面接練習しよう」断った後に不採用…音声録音も訴えなかったワケとは「夜に会うのを一律禁止にすべき」|アベヒル
- “加湿器肺炎”に要注意! 使い方を誤るとカビや菌の温床に…「つぎ足しNG」 (2023年11月23日)
- 【独自】デジタル庁の管理下に「国立印刷局」「情報処理推進機構」体制強化の一環で政府検討 来年度通常国会で法案提出も|TBS NEWS DIG
- “日本企業初”トヨタ 四半期ごとの営業利益1兆円超え【知っておきたい!】(2023年8月2日)
「サハリン2」事業継承企業 ロシア政府が設立決定(2022年8月4日)
ロシア極東での天然ガス開発事業「サハリン2」について、ロシア政府は事業を引き継ぐ新たな企業を設立すると発表しました。
タス通信によりますと、ロシア政府は3日、「サハリン2」の事業を引き継ぐ企業をサハリン州・ユジノサハリンスクに設立するよう命じたと発表しました。
「サハリン2」で生産されるLNG=液化天然ガスは、日本の年間輸入量の1割近くを占めています。
萩生田経産大臣:「我が国のエネルギーの安定供給のためには、サハリン2は極めて重要な拠点でありますので、(権益)維持を続けていくことに基本的には変わりありません」
「サハリン2」に出資している三井物産と三菱商事は「日本政府や関係先と協議し、適切に対応して参ります」と述べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く