- 【ニュースライブ】プーチン大統領、年末恒例の大規模記者会見「今年は行わず」 / 3年ぶり「新年一般参賀」に10万2377人応募 倍率10.6倍 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 「見識のある方」岸田総理、李強首相と初めて“接触” 関係改善の糸口は | TBS NEWS DIG #shorts
- 7年前、宝石店で1億円強盗 イギリス国籍の男3人拘束(2022年12月3日)
- 【速報】季節性インフルエンザ 全国平均で“警報レベル”今シーズン初 1医療機関あたりの患者「33.72人」 新型コロナは3週連続増|TBS NEWS DIG
- 旧統一教会との関係「一切断つ」 自民・下村前政調会長(2022年8月4日)
- 【上海】西側エリア“ロックダウン”始まる 影響長期化も
【岐阜協立大学】野球部員 ランニング中に倒れ死亡 重い熱中症とみられるも救急車呼ばず
岐阜県大垣市の岐阜協立大学で、硬式野球部の男子部員がランニング中に倒れ、その翌日に死亡していたことがわかりました。重い熱中症とみられましたが、監督は、救急車を呼ばずに部の車で病院に搬送していて、大学側はその判断が適切だったかなどを第三者による調査チームで検証するとしています。
岐阜協立大学によりますと、今月14日、硬式野球部の4年生の男子部員がグラウンド周辺を1時間近く走ったところ、突然倒れました。重い熱中症とみられましたが監督は救急車を呼ばず、部が所有する車で病院に運びましたが、翌日、死亡したということです。
野球部員「一見、脱水症状のような感じでした、周りから見たら」「まさかこんなことが起こるとは自分たちでも思っていなかった」
病院に搬送された際に、男子部員は新型コロナウイルスに感染していたことがわかりました。
大学側は今後、弁護士など第三者による調査委員会を設置し、当時の経緯や救急車を呼ばなかった判断などについて調べることにしています。
(2022年5月26日放送)
#岐阜県 #大垣市 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/hZrMYwl
Instagram https://ift.tt/wX5kYBu
TikTok https://ift.tt/zRWNfrg
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く