- 【阿波晩茶】乳酸発酵させるお茶⁉︎ 伝統製法で作られるその味は? 徳島 NNNセレクション
- 【生姜焼きまとめ】生姜焼き定食が食べ放題 ! 10種のタレで味変 / 焼かずに揚げる生姜焼き / まるでステーキのような生姜焼き など(日テレNEWS LIVE)
- 【戦禍のペット保護】脚失った犬も…ウクライナの飼い主“つらい選択”も
- ハロウィーン直前の週末 東京・渋谷駅前「ハチ公像」周辺を封鎖 警視庁は夕方から数百人態勢で警戒強める方針 | TBS NEWS DIG #shorts
- 山形・新潟に“大雨特別警報”土砂崩れや浸水被害(2022年8月4日)
- 【厳選!今週のニュース解説】韓国で一時“非常戒厳”宣言も6時間で解除 /主婦・主夫の年金に“廃止論” /バイデン大統領 息子の“恩赦”署名に米国で波紋 他【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
公民館に「オンライン診療所」を開設 へき地での持続可能な医療提供を 兵庫・養父市
兵庫県養父市は、へき地での持続可能な医療提供を目的に、公民館にオンライン診療所を開設しました。
養父市の山あいの集落にある公民館に開設されたのは、オンラインの診療所です。住民は診療ブースで画面に映るかかりつけの医師から診察を受けることができます。
医師「ヤッホ~」
住民「ヤッホ~」
医師「あとで血圧も診させてもらいますね」
住民「はいみてください」
地区では、最寄りの診療所まで約10キロあり、冬には雪も積もるため、住民への医療の提供が大きな課題ですが、今年5月、国がへき地に限り、オンライン診療所の開設を認めたことを受け、実証事業が始まりました。
住民「これから雪もすごく降りますのでバスの回数も少ないので、(オンライン診療は)ありがたいと思います」
市は今後、利便性やコスト面などの課題を洗い出し、来年度以降の本格導入を目指すとしています。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/s8HIhxy
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/TsL5ezx
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/yWBxnQ5
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/EMZXpFA
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/kntglqY
Instagram https://ift.tt/6rLWB30
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/6yXxeaw
コメントを書く