- 「小さい街から…」ノーベル賞受賞の坂口特任教授 地元・長浜で横断幕 京大の後輩は“すごみ”語る #shorts #読売テレビニュース
- 速報熊本県に線状降水帯が発生顕著な大雨に関する情報を発表気象庁(2023年7月3日)
- JRグループ “おトク”な「往復乗車券」販売終了へ 2026年3月ごろに「連続乗車券」も終了へ 東京往復は新神戸よりも隣の西明石発着の方が“約1300円おトク”も廃止に
- 【ニュースライブ 8/23(水)】女性の顔を切り付け 公開手配の男を逮捕/DJ性被害で出頭の男性2人 運営会社に謝罪/万引きで逮捕の教頭“泣きながら「二度としない」” ほか【随時更新】
- 岸田総理ゼレンスキー大統領との首脳会談を調整外遊先のリトアニアで(2023年7月10日)
- 南シナ海で中国側が設置した「障害物」をフィリピン側が撤去(2023年9月26日)
【速報】山形県の大雨特別警報を「大雨警報」に切り替え 気象庁(2022年8月4日)
気象庁は4日午前6時33分に、山形県に出していた大雨特別警報を大雨警報に切り替えました。なお新潟県は大雨特別警報のままで引き続き出ています。
気象庁:「これまでに經驗したことのないような大雨になっています。特に土砂災害警戒区域、浸水想定区域などで何らかの災害がすでに発生している可能性が高く警戒レベル5に相当します」
湿った空気や前線の影響で3日から4日朝にかけ東北地方や北陸地方で猛烈な雨が降っています。
これまでに経験したことのないような大雨になっているとして、気象庁は新潟県に大雨特別警報を出しています。
山形県では大雨特別警報を大雨警報に切り替えましたが、山形県を流れる最上川上流では氾濫が発生していて厳重な警戒が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く