- 12月値上げは約150品目 来年2月以降に再びラッシュ(2022年11月30日)
- 処理水放出後初 IAEA調査団が来日 外務省や東京電力などと面会 あす(25日)福島第一原発を訪問|TBS NEWS DIG
- 中等症ll以上にならなければ・・・最短4日で自宅療養可能に(2022年2月8日)
- 秋田県に「線状降水帯」“竿灯まつり”開幕は夕方に最終判断|TBS NEWS DIG
- ガソリンが高い! 約15年ぶり高値なぜ?どこまで上がる?懸念は「円安」と「原油高」 燃費効率UP2つのポイント【news23】|TBS NEWS DIG
- 小渕優子氏を要職への起用も検討 あす内閣改造【知っておきたい!】(2023年9月12日)
米も“主力戦車”供与へ 独に続きウクライナ支援(2023年1月26日)
ドイツの「レオパルト2」に続き、アメリカもウクライナに主力戦車の供与を決めました。
アメリカ、バイデン大統領:「アメリカとヨーロッパは、完全に団結している。本日、ここにアメリカがウクライナに対し、戦車エイブラムス31両を供与することを発表する」
バイデン大統領は25日、「世界で最も強力な戦車の一つである」と強調し、主力戦車「エイブラムス」31両の供与を発表しました。
ウクライナ軍による領土奪還も視野に入れた攻撃用の兵器の供与に踏み切ったことになります。
戦車供与を巡り、ドイツが「レオパルト2」14両を供与すると発表したばかりで、バイデン大統領は歩調を合わせることで、ヨーロッパの同盟国との結束を強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く