- 兵庫の2つの県立大、入学金と授業料を来年度から段階的に無償化へ 所得制限なし
- 最上川上流の水位下がる 警戒レベル5→警戒レベル3へ 引き続き警戒を(2022年8月4日)
- 円買い介入10月分 “過去最大”6.3兆円超 財務省(2022年11月1日)
- 「枯草を燃やしていたら…」国の重要文化財「中家住宅」で火災 火がかやぶき屋根に燃え移る 奈良
- 360度カメラ搭載の自走式ロボットを駆使 首都高の最新点検技術|TBS NEWS DIG
- 【若者まとめ】 サブカルの街・東京下北沢が激変 / “肌みせ”ファッション「スリット」/中国発ファッションブランド「SHEIN」に“パクリ疑惑” /男性も注目…脱毛 など(日テレNEWS LIVE)
“人生最恐の獲物”深夜の海で釣り上げ…SNSで反響「怖い」「対応に困る」(2022年12月13日)
1年の半分は全国各地の海で釣りをするという、大学生の宮尾鈴之助さん。
宮尾さん:「沖のほうに船を出してマグロまで。“狙える魚は何でも”って感じですね」
そんな釣り好きの宮尾さんが先月、深夜の堤防で釣り上げた獲物がSNS上で反響を呼んでいます。
暗闇に光る目。そして、夜の海に不釣り合いなきらびやかな和装。台座には、「琉球人形」の文字が確認できます。
ツイッター上では、「これは怖い…」「これ対応に困るな…」といった声が上がっています。
海に落ちているはずのない“とんでもないもの”を釣り上げた宮尾さんの投稿に対し、「いいね」はまたたく間に15万を超えました。
宮尾さん:「釣りをずっと趣味にしながら、環境保全とか地球の自然・海洋環境に携わる仕事をしながら、やっていきたいなと思っていますね」
(「グッド!モーニング」2022年12月13日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く