- 日銀黒田総裁の“値上げ許容”発言 本人は発言撤回したものの庶民の怒りは収まらない!あなたは値上げを許容できていますか?|TBS NEWS DIG
- 【江戸川区“男性殺害”】住宅の2階と3階に足跡 逮捕の中学教諭のスニーカーと同種類
- 「“BA.5は重症者少ない”期待は裏切られ…」20万人感染…現場医師に医療の現状を聞く(2022年7月27日)
- 【ウクライナ】イギリスから主力戦車「チャレンジャー2」供与 国防相が映像公開
- 【新型コロナ】第8波に備え「対策強化宣言」を新設へ 都道府県からの外出自粛要請を可能に
- 7月の値上げは3500品目超4割がパン10月は5000品目超沈静化の可能性も知っておきたい(2023年7月3日)
関西電力・八木誠前会長ら「起訴相当」金品受領問題で検察審査会が旧経営陣らに議決(2022年8月1日)
一連の金品受領問題などをめぐって不起訴処分となった関西電力の元役員らについて、検察審査会は起訴相当などとしました。
関西電力の八木誠前会長ら元役員が、福井県高浜町の森山栄治元助役らから金品を受領したり、減額された役員報酬を役員の退任後に関電が補填したりしていた問題では、去年11月に大阪地検特捜部がいずれも嫌疑不十分だとして不起訴処分とし、今年1月、市民からの申し立てを受けた検察審査会が審査を続けてきました。
大阪第二検察審査会は、八木前会長らについて役員報酬を退任後に補填していた点については、「自らの立場を利用して秘密裏に補填を行い、口止めまでしていたことは態様として良くない」などとして起訴相当、森山元助役らから金品を受け取っていた点については「悪しき慣行を正さなければ任務違背に当たりうる」などとして不起訴不当としたことを8月1日に明らかにしました。
これにより、特捜部は再捜査したうえで起訴するかどうかを改めて判断します。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/cmHRTSe
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #金品受領問題 #関西電力 #元役員 #検察審査会 #起訴相当 #不起訴不当
コメントを書く