- 【解説・黒田総裁会見】日銀・次期総裁は誰に…候補者を比較
- 3歳男児の首に“遊具のロープ”巻き付き…男児が意識不明 埼玉・久喜市の保育園 ロープ使い登る遊具で遊んでいたか|TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】“過去最大規模”の軍事パレード 朝鮮中央テレビが特別放送(2022年4月26日)
- “岸田氏襲撃”爆発までの「50秒」 聴衆へ避難呼びかけ“タイムラグ”(2023年4月18日)
- 【知床沖観光船事故】子ども1人を含む11人の死亡確認
- 【広島サミットライブ】G7前に『戦争と平和を考える』”原爆投下”被爆者との交流 ”平和”への取り組み などーAll About The G7 Hiroshima Summit(日テレニュースLIVE)
中国大型ロケットの残骸 未明に大気圏に再突入フィリピン付近の海域に落下か 当局「大部分は破壊された」|TBS NEWS DIG
中国当局は24日に打ち上げた大型ロケットの残骸が、日本時間の31日未明に大気圏に再突入したと発表しました。フィリピン付近の海域に落下した可能性があります。
中国は24日、大型ロケット「長征5号B」を打ち上げ建設中の独自の宇宙ステーションに実験棟を連結させることに成功しました。
中国の宇宙開発当局によりますと、このロケットの残骸が日本時間の31日午前1時55分ごろ、大気圏に再突入し、フィリピンに近い東経119度、北緯9度付近の海域に落下したということです。落下した破片などによる被害があったかどうかはこれまでのところ分かっていませんが、当局は、「再突入の際に大部分が破壊された」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/8aHTjFY
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/O0FR4MZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/PDnG2xj
コメントを書く