- 【オムライスまとめ】”食の極め人”厳選!チーズたっぷりオムライス/昭和レトロな喫茶店の昔懐かしいオムライス/ 簡単おいしい「中華風オムライス」 など――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【タイパ】MLB ルール改正で1試合2時間半に…スポーツ界の”時短”どこまで?|ABEMA的ニュースショー
- 【ニュースライブ】乳業メーカー各社、乳製品を2.0~12.5%値上げへ / 【解説】韓国・転倒事故の要因は緩やかな坂?/ 国道246号線、4台絡む事故――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【LIVE】最新ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(1月1日)
- タイ名物“ゾウ乗り”は「虐待」か?観光地パタヤには“背中へこんだ”70歳のゾウも…「日本人観光客も考えてほしい」|TBS NEWS DIG
- 【安倍元首相銃撃】警護の検証結果の公表受け…「人心を一新」中村格警察庁長官
合格基準に“男女差別”の順天堂大医学部入試問題 大学に対し元女性受験生13人に合計800万円支払い命じる判決|TBS NEWS DIG
順天堂大学医学部の不正入試問題をめぐり、元受験生の女性13人が大学に損害賠償を求めた裁判で、東京地裁は性別による不合理な差別があったとして大学に合わせて800万円余りの支払いを命じました。
この裁判は女性の合格基準が男性より高く設定されていた順天堂大学医学部の入試を受験した女性13人が「性別によって不利な扱いを受けた」として大学にあわせて4000万円余りの損害賠償を求めたものです。
大学側は「合否の在り方について、私立大学には高度の裁量権が認められるべきだ」として、争っていました。
19日の判決で東京地裁は「医師としての資質や学力と関わりない事で合否を左右させた基準は憲法で禁じられた性別による不合理な差別的取り扱いだ」として大学に対し13人に合わせて800万円余りの支払いを命じました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/skIiuHj
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UPydIQm
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ON1Mo27
コメントを書く