- #shorts クマvsスズメバチ 強い執着心“一心不乱”巣の幼虫を狙う姿
- 米下院“中国特別委”公聴会を初開催 「中国との競争に遅れ」と危機感(2023年3月1日)
- 首都モスクワのビジネスセンターにドローン墜落 ロシア国防省「ウクライナによる攻撃」 今月に入り4回目|TBS NEWS DIG
- “留守番禁止”条例案取り下げも…飛び交うヤジ 議会大荒れ(2023年10月13日)
- 元受刑者らに働く場所を提供…『職親プロジェクト』で社会復帰や再犯防止へ 奈良県(2022年4月19日)#Shorts #職親プロジェクト #元受刑者
- 【バズニュースまとめ】巨大「イカキング」/“世界一黒い”ポルシェ登場“空飛ぶ車”実用化へ/“人魚のミイラ”「最新技術」で正体に迫る など(日テレNEWS LIVE)
ゼレンスキー大統領が港視察「準備は完全に整っている」 拘置所でウクライナ人捕虜らが死亡 ゼレンスキー大統領「捕虜の集団殺害だ」と非難|TBS NEWS DIG
ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアによる黒海の封鎖で穀物の輸出が滞っているオデーサ近郊の港を訪れ、近日中の輸出再開へ期待感を示しました。
ゼレンスキー大統領は、29日、黒海に面するオデーサ近郊の港を訪れロシア、国連、トルコとともに合意した穀物などの輸出再開に向けて、準備を進める関係者らと面会しました。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「準備は完全に整っている。国連とトルコからの連絡が入り次第、輸出を開始する」
ロイター通信によりますと、出港する予定の貨物船の船長は「1万2000トンの穀物を積み込む作業が進んでいる」とした上で、「31日の昼までに作業を終え、トルコに向かう」との見通しを示しました。
一方、東部ドネツク州の親ロシア派支配地域の拘置所でウクライナ人捕虜らが死亡した攻撃について、ゼレンスキー大統領はビデオメッセージでロシアによる攻撃で50人以上が死亡したと話し、「捕虜の集団殺害だ」と強く非難。国連などに何百人もいるウクライナ人捕虜の保護を求めました。
一方、ロシア国防省は、この攻撃はウクライナ軍による「意図的な挑発行為」だと主張しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/rP73uwi
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/zucf1ig
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/1Lul2oe
コメントを書く