- 【速報】岸田総理、13日に被災地入りで調整|TBS NEWS DIG
- チームラボ偕楽園 光の祭2022LIVE配信のウラ側
- 【社会科見学 ライブ】ホテルの禁断エリアに潜入!/お金を造る工場 新500円硬貨があっという間に 驚きの機械/成田空港舞台裏/東京メトロのスゴ技! など――社会科ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 春節でさらに高まるインバウンド熱!ハンバーガー店でも、寺院でも、ホテルでも…広がる「高価格」戦略の現場を徹底取材!【ウェークアップ】
- 【独自】日仏戦闘機が初の共同訓練 航空自衛隊が各国と訓練強化(2023年7月29日)
- 【日テレ今週のニュース】すし店店長“なた”で切りつけ/侍ジャパン凱旋 成田に約1200人集結/岸田首相ウクライナ電撃訪問 など――(日テレNEWS LIVE)
救急隊員「責務が果たせずジレンマ」 搬送5時間以上が4.5倍 感染者は4万人超|TBS NEWS DIG
東京都内でコロナ患者の救急搬送に5時間以上かかったケースが先週は、前の週のおよそ4.5倍にまで増えたことがわかりました。
新型コロナの感染者は東京都できのう4万406人と過去最多を更新していて、感染拡大が続いています。
東京消防庁への取材で、新型コロナの患者が救急搬送を要請し病院に到着するまでに5時間以上経過したケースが先週1週間で84件と、前週のおよそ4.5倍に急増したことが分かりました。
東京消防庁・救急機動部隊 鶴田広樹 総括隊長(50)
「患者さんもご家族も不安感や焦燥感が あると思いますが、その責務が果たせないというところで非常に強いジレンマを感じています」
きょうも救急車の出動率は96%を超えていて、東京消防庁は「態勢を増強しているが、到着までに時間を要する場合がある」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/rwRQ17C
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/DY5cxzv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/yNWgeMB
コメントを書く