- 【社会科見学 ライブ】お金を造る工場 新500円硬貨があっという間に 驚きの機械/郵便局の驚きのスピード術/東京メトロのスゴ技!/東京ドーム秘密エリア など every特集 まとめ(日テレNEWS)
- 【トランスジェンダー市議】トイレに困惑も… 議員”初登庁”の1日に密着 愛媛 NNNセレクション
- 岸田総理が訪問の選挙演説会場で爆発音 岸田総理襲撃と安倍氏銃撃に”共通点”も【ニュースまとめ】ANN/テレ朝
- 【ガーシー容疑者】「母親だけは…」生配信で涙か… “親族宅”に家宅捜索
- 【若一調査隊】ギネス世界記録の食虫植物に、日本唯一の古代鏡の展示館も!多様な魅力「兵庫県立フラワーセンター」を徹底調査
- 【春よ来い】“春を呼ぶ魚”シロウオを籠に追い込んで…春の訪れを告げる「いさざ漁」 京都府・舞鶴市
土地の一部を売買したようにみせウソの登記申請か 正圓寺の元住職ら3人逮捕 吉田兼好ゆかりの寺
お寺が所有していた土地の一部を売買したようにみせかけて、ウソの登記申請を行ったとして、元住職ら3人が逮捕されました。
逮捕されたのは、大阪市阿倍野区にある「正圓(しょうえん)寺」の元住職、辻見覚彦容疑者(56)ら3人で、5年前、寺が所有していた大阪市西成区の土地の売買が成立したかのように装い、ウソの所有権移転の登記を行った疑いがもたれています。
警察は3人の認否を明らかにしていませんが、当時、寺が計画していた特別養護老人ホームの建設を巡り、資金繰りが悪化していたということで、警察は3人が財産の差し押さえを免れるために、所有権を移転したとみています。
この土地はその後売買が繰り返され、現在は寺とは無関係の所有者によって住宅が建設されていて、警察は土地取引の流れなども調べる方針です。
正圓寺は939年に創建され、「徒然草」などで知られる「吉田兼好ゆかりの寺」と言われています。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/67LE8yU
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/hQeDfr5
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/QJHiwSK
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/yp2kPid
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/XrL6mCE
Instagram https://ift.tt/WVLqrcd
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/8zfdwHc
コメントを書く