- 【ニュースライブ】中国 ゼロコロナ緩和から2週間 混乱は? / 侵攻後初…ゼレンスキー大統領がアメリカ訪問へ / “事実上の利上げ” 生活への影響は など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 「ハリー・ポッター」作者J・K・ローリングさん脅迫で捜査 英警察 ラシュディ氏襲撃を非難後 #shorts |TBS NEWS DIG
- 【速報】東京の新規感染6430人 7日間連続1万人未満(2022年3月23日)
- 消えた4630万円 ネットカジノに10日間 日ごとに減少 残高「6万8000円」に・・・(2022年5月18日)
- 神輿を激しくぶつけ合う「灘のけんかまつり」に歓声 神輿が壊れるほど神様が喜ぶ 兵庫・姫路市
- 【何者?】野党元議員が“総理補佐官”に…サプライズ起用の思惑│政治部 小野甲太郎記者
【潜水艦航行】松野長官「重大な懸念もち注視」 ロシア側に申し入れ
ロシアがウクライナに侵攻する中、ロシア海軍の潜水艦など6隻が北海道北部の海域を航行したことについて、松野官房長官は、「重大な懸念をもって注視している」とロシア側に申し入れたことを明らかにしました。
松野官房長官「ロシア軍が我が国周辺において活動を活発化させていることを重大な懸念をもって注視している旨、申し入れたところであります」
松野長官は、「ロシア軍はウクライナへの侵略の動きと呼応する形で、2月以降、オホーツク海などで特異な大規模海上演習を行ってきている」と指摘しました。そして、「今回確認した6隻はこの演習に参加していたと考えられる」との見方を示しました。
その上で松野長官は、引き続き、警戒監視などにあたる考えを示しました。
(2022年3月15日放送「news every.」より)
#ロシア #ロシア海軍 #潜水艦 #北海道 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/MPErQkh
Instagram https://ift.tt/RWXcFk9
TikTok https://ift.tt/ZhN425q
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く