- 【鉄道ライブ】国鉄急行型「キハ28」/ブルートレインをけん引“往年の名機”撮影会/「リレー号」復活運転/ 「西九州新幹線」開業 など――鉄道ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 中国・河南省 女性1人陽性反応 70万人が外出禁止に(2022年5月3日)
- 【記念日“最多の日”】11月11日はポッキーだけじゃない チンアナゴ・立ち飲みに…「サウナ」も?
- ブリンケン長官 戦闘一時停止延長へ協議 イスラエル大統領やパレスチナ自治政府議長らと会談 ガザで新たに人質2人解放|TBS NEWS DIG
- 【韓国・転倒】日本人女性も犠牲に 父親「電話つながらず」…“事故直前”映像を検証【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年10月31日)
- 茨城県と千葉県で火災相次ぐ 高萩市では100歳の男性と連絡取れず|TBS NEWS DIG
【潜水艦航行】松野長官「重大な懸念もち注視」 ロシア側に申し入れ
ロシアがウクライナに侵攻する中、ロシア海軍の潜水艦など6隻が北海道北部の海域を航行したことについて、松野官房長官は、「重大な懸念をもって注視している」とロシア側に申し入れたことを明らかにしました。
松野官房長官「ロシア軍が我が国周辺において活動を活発化させていることを重大な懸念をもって注視している旨、申し入れたところであります」
松野長官は、「ロシア軍はウクライナへの侵略の動きと呼応する形で、2月以降、オホーツク海などで特異な大規模海上演習を行ってきている」と指摘しました。そして、「今回確認した6隻はこの演習に参加していたと考えられる」との見方を示しました。
その上で松野長官は、引き続き、警戒監視などにあたる考えを示しました。
(2022年3月15日放送「news every.」より)
#ロシア #ロシア海軍 #潜水艦 #北海道 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/MPErQkh
Instagram https://ift.tt/RWXcFk9
TikTok https://ift.tt/ZhN425q
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く