- 「全国犯罪被害者の会」が再結成 “賠償金支払い制度”などの不十分な現状を訴える(2022年3月26日)
- 【LIVE】最新ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(11月25日)
- 池江璃花子 本命種目7位 「勝つことでここに戻ってきたと言える」【世界水泳福岡】(2023年7月30日)
- 「カバンが放置されていて嫌な臭いがする」通報…中に“生後間もない赤ちゃんの遺体”(2022年6月16日)
- 吉川友梨さん行方不明から20年 大阪府警本部長が現場視察「些細な事でも情報提供を」(2023年5月2日)
- 【ニュースライブ 11/1(金)】ナマケモノの赤ちゃん体重測定/米大統領選 カギ握る“労働者票”/玉木 「手取り増」実現は ほか【随時更新】
【”海水浴場”の注意点】事故原因の多くは“波”と“風”? ライフセーバーが解説
今回は、田邊研一郎アナの持ち込み企画!「海水浴の注意点」を詳しくお伝えします。毎年夏になると海や川などで増加する水難事故。国連では、今年から毎年7月25日を「世界溺水防止デー」として、水難事故の予防を呼びかけています。
Oha!4 NEWS LIVEでは、これからの海水浴シーズンに備え、日本ライフセービング協会の佐藤洋二郎さんから、水辺での注意点を解説してもらいました。田邊アナの進行で、波に関する問題と風に関する問題に、杉原凜アナウンサーと米澤かおりキャスターが挑戦します。意外と知らない、けど誰でも理解のできる危険度のチェックを学ぶことができますよ。
(2022年7月29日放送「Oha!4」より)
#海水浴 #海 #夏 #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/IngBALM
Instagram https://ift.tt/2rR6jzs
TikTok https://ift.tt/A6mgL0I
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く