- 【速報】線路に女性転落・・・男性飛び降り“間一髪救助” JR吉祥寺駅(2022年6月4日)
- 発生から1週間で3万3000人超犠牲 トルコの大地震 「適切なら倒壊せず」建設業者の身柄拘束も…134人に逮捕状|TBS NEWS DIG
- 【お花見ライブ】桜の様子はー 上野・不忍池 ライブカメラ Cherry blossoms at Shinobazu pond in Ueno, eastern Japan(日テレNEWS LIVE)
- 【”世界初”の形態】必要量だけ生産するため…”試着はできるが購入できない店” フォーエバー21
- 【7月13日 今日の天気】北陸は再び強雨に 土砂災害に厳重警戒 来週は関東・東海で40℃近い暑さに|TBS NEWS DIG
- 警視庁が市川猿之助さんに事情聴取 都内の警察関連施設で 両親死亡のいきさつなど聴取へ|TBS NEWS DIG
ロシアのウクライナ侵攻 停戦協議中断15日に再開へ(2022年3月15日)
ウクライナとロシアによる4回目の停戦協議が行われましたが途中でいったん中断し、15日に再開されることになりました。
4回目の停戦協議は、14日にオンライン形式で行われました。
参加したウクライナの大統領府顧問によりますと、追加作業などによって一時的に中断し、15日に再び行われるということです。
ロシア軍に包囲されているウクライナ南東部のマリウポリでは14日、市民が退避する「人道回廊」が設置され、160台以上の車が脱出したと地元当局が発表しました。
マリウポリでは、これまでも人道回廊が設置されましたがロシア軍が停戦を守らず、2500人の市民が死亡したということです。
一方、国連のグテーレス事務総長は、「核戦争の可能性がある」と強い危機感を示すとともに、国連として4000万ドル=47億円余りを追加で拠出することを明らかにしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く