- 【G7サミット】閉幕へ 成果文書にロシア産石油価格に上限や「中国への重大な懸念」など盛りこまれる見通し
- 市川猿之助さん“意識もうろう” 自宅の鍵は開いた状態で物色の形跡なし ハラスメント疑惑報道も【記者中継】|TBS NEWS DIG#shorts
- 【4月10日 明日の天気】火曜日は、今年初の夏日になるところも!!|TBS NEWS DIG
- キャラ弁超えた!?愛する夫に作る弁当がもはやアート!バズって個展や書籍も(2022年10月7日)
- ドイツへの天然ガス供給停止で約20年ぶりのユーロ安に 1ユーロが1ドル割り込む 「パリティ割れ」に|TBS NEWS DIG
- 【若一調査隊】衝撃の遺品とは?『桜田門外の変』痕跡が生々しい証拠物件も拝見!「圧巻の五百羅漢像」に託された藩主の哀切な思いとは 彦根市の天寧寺を徹底調査!
【現場上空から】日航機と海保機が衝突炎上から一夜 滑走路に2機の残骸 ロングVer.(2024年1月3日)
羽田空港で日本航空の旅客機と海上保安庁の航空機が衝突した事故から一夜が明け現場上空からの映像が入ってきました。
2日、羽田空港の滑走路に着陸しようとした日本航空機と海上保安庁の航空機が衝突し、海上保安庁の機体に搭乗していた5人が死亡しました。
衝突したのは新千歳空港発・羽田空港行きのJAL516便と羽田空港基地に所属する海上保安庁の航空機です。
警視庁などによりますと、日本航空機には乗客乗員379人が乗っていました。全員脱出し14人がけがをしました。
一方、海上保安庁の航空機には6人が乗っていましたが、その場で5人の死亡が確認されました。
残り1人は機長で、自力で脱出したものの重いやけどを負っているということです。
海上保安庁の航空機は1日に発生した能登半島地震を受け物資輸送のために新潟に向かう予定でした。
この衝突事故で、羽田空港ではすべての滑走路が閉鎖されていましたが、およそ3時間半後に事故があった滑走路以外の閉鎖は解除されました。
運輸安全委員会は事故原因を調べるために航空事故調査官6人を派遣しました。
一方、警視庁は捜査一課が3日、特別捜査本部を設置し業務上過失致死傷の疑いを視野に詳しく調べる方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く