- 【きょうの1日】15日の都心は12月上旬並みの寒さ 七五三では子どもの健やかな成長を願って…
- 日本版DBS法案、早ければ来年の通常国会に法案提出へ 加藤こども政策担当大臣|TBS NEWS DIG
- 火災で高齢者ら8人が死傷した集合住宅は「強度不足」と調査で判明 今後取り壊しへ(2023年2月22日)
- 【速報ライブ】ガーシー前議員の逮捕状を請求 著名人ら3人を“常習的に脅迫”などの疑い~警視庁 ―― ガーシ―前議員に関するニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 「また人を殺すつもりだった」 マンションで男性殺害容疑の自衛官(2023年12月11日)
- 【台風12号】石垣島では停電も…長引く生活への影響 シルバーウイークも注意
東京23区の熱中症疑いの死者 2年ぶりに100人超える(2022年7月25日)
東京23区で今年に入り、熱中症の疑いで死亡した人が102人に上ることが分かりました。死者が100人を超えるのは2年ぶりです。
東京都監察医務院によりますと、東京23区内で今年に入ってから7月23日までに熱中症の疑いで死亡した人は、102人となりました。
熱中症の疑いによる死亡者が100人を超えるのは2年ぶりです。
亡くなったのはいずれも40代以上の男女です。
そのうち、屋外で亡くなった人は5人で、屋内で亡くなった人は97人でした。
屋内では、少なくとも93人がエアコンを使っていませんでした。
熱中症の疑いによる死亡者が100人を超えるのは2年ぶりです。
今年は、先月25日から今月3日まで東京都心で猛暑日が9日間連続するなど2年前に比べ早いペースとなっています。
東京消防庁はエアコンの使用や屋外での活動を控えるなど熱中症対策を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く