- 過去5年で約2倍に テーブルタップなどの火災事故 NITEがこまめな掃除など呼びかけ|TBS NEWS DIG
- 香川真司選手ら所属のベルギーサッカーチームと大阪観光局が協定 大阪・関西万博PR(2022年10月12日)
- 【ヨコスカ解説】茂木幹事長や国民民主党やが推す「N分N乗」とはどんな制度?岸田首相の「3本柱」に“隠し玉”はある?どうなる『異次元の少子化対策』
- 安倍元総理『左肩に1か所・首に2か所』の銃創 司法解剖で銃弾が貫通したかなど確認へ(2022年7月8日)
- 「触ったらあかん!」ボクシング元世界チャンピオンが痴漢撃退 一部始終を撮影し一喝(2023年1月24日)
- ジャンボタニシ被害深刻 ドローン使い農薬散布(2022年5月30日)
夏休みに入りミナミには多くの観光客 無料PCR検査場には行列 感染急拡大の大阪府(2022年7月24日)#Shorts #新型コロナウイルス #PCR検査
新型コロナウイルスの感染が急拡大する大阪。日曜日の7月24日、繁華街などでは多くの家族連れらの姿がみられましたが、PCR検査場には大勢の人が列を作りました。
7月23日には2万2501人と、新たな感染者数が過去最多を更新するなど新型コロナの感染拡大がおとろえをみせない大阪。24日、ミナミの街では、夏休みに入り子ども連れの観光客の姿も多く見られました。
(神奈川県から訪れた人)
「夏休みです。あすUSJに行きます。人がいっぱいいるから、(感染に)本当に気を付けないと」
(広島県から訪れた人)
「思ったより旅行客がいっぱいいるので、みんなけっこう出ているなと思いました」
一方、戎橋の近くにある無料PCR検査場の前には長い行列ができていました。この検査場にはここ数日500~600人くらいが訪れていて、7月上旬に比べ人数は約2倍になっているということです。
24日の近畿の新規感染者は、午後5時半時点で、大阪府で1万7445人、兵庫県で9340人、京都府で過去最多の4687人、奈良県で1535人、滋賀県で1506人、和歌山県で1234人となっています。
徳島県の新規感染者は622人です。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/sMqHTrS
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #新型コロナウイルス #大阪 #ミナミ #観光 #PCR検査 #戎橋 #日曜日 #Shorts



コメントを書く