看護現場「倒れてしまう」感染拡大“人手不足”深刻化 学童保育で“出勤停止”相次ぐ(2022年1月10日)

看護現場「倒れてしまう」感染拡大“人手不足”深刻化 学童保育で“出勤停止”相次ぐ(2022年1月10日)

看護現場「倒れてしまう」感染拡大“人手不足”深刻化 学童保育で“出勤停止”相次ぐ(2022年1月10日)

沖縄では10日、新たに779人の新型コロナ感染が明らかになりました。県の基準での重症者や亡くなった人は10日は報告されていません。

在日アメリカ軍関係者らの基地からの外出については、10日から必要不可欠な活動に限られることになりました。アメリカ軍基地では依然、感染拡大が続いていて、新たに391人が感染したとの報告が沖縄県にあがってきています。

すでに沖縄では、生活を支えるエッセンシャルワーカーにも影響が出ています。

訪問看護などを手がける『合同会社ソーシャルアクション』では、沖縄県からの委託を受け、感染者が出て職員が足りなくなった高齢者施設などに、看護師や介護福祉士を派遣しています。

ソーシャルアクション・崎濱隼次代表:「(施設の)職員が陽性者や濃厚接触者になり、出勤できない状況になっている。どうしても昼夜問わず勤務している状況が続いていて、このままでは残っているスタッフも倒れてしまうとの相談もしばしば」

年末、こちらの会社でも感染者が1人出たといいます。感染は広がりませんでしたが、不安は尽きません。

ソーシャルアクション・崎濱隼次代表:「このような感染爆発の状況なので、いつどうなってもおかしくない。第6波はまだ入り口に立っていると思う。入り口でこのしんどさだと、先が思いやられる」

沖縄県内で、10日に欠勤した医療従事者は483人と、500人に迫る勢いです。去年、夏の第5波のピークより2倍以上に増加しています。

エッセンシャルワーカーへの影響は医療従事者に限った話ではありません。

沖縄県学童保育連絡協議会・安里国浩事務局長:「濃厚接触者が出たことを受けて、職員の配置に影響が出ている。出勤ができない。金曜日から人が足りない状況」

勤務先の那覇市内の施設でも1人が感染、2人が濃厚接触者で出勤停止になっています。

沖縄県学童保育連絡協議会・安里国浩事務局長:「職員も2人でしか対応できなかったので(職員2人で)対応したのは30人弱。学童が本来の機能を果たせていない。果たせなくなる状況は、僕らとしても心苦しい」

濃厚接触者2人のうちの1人は、子どもと接触した可能性もありますが、まだPCR検査も受けられていません。

沖縄県学童保育連絡協議会・安里国浩事務局長:「予約は取ったが、取ったのが今週の後半。それじゃないと検査が受けられない。検査結果が陽性だった場合に、閉所かどうかの対象になる。結果が出ないと動けない状況」

学童保育を続けるのか、停止するのかを判断する保健所も業務が追いついていないようです。

沖縄県学童保育連絡協議会・安里国浩事務局長:「保健所がひっ迫していると思うので、検査結果が分からないまま(学童を)開けてしまっている。閉めようにも閉めきれない期間が生まれてしまう状態。現時点のルールでは、学童が自己判断で閉所した場合、補助金の対象外になるが、緩和してもらって、第6波が収まるまでは柔軟な対応を考えてほしい」

那覇市は、市民に対して、感染者自ら濃厚接触者を特定して連絡するよう呼び掛けました。

那覇市:「新規陽性者ご自身でどなたが濃厚接触者に該当するかをご判断いただき、該当する方々にはご自身から外出自粛等の感染予防行動を迅速にとっていただくようお伝えしていただきます」

いち早く、爆発的な感染が起きた沖縄の状況は、今後、各地でも起こり得ることなのかもしれません。

3連休最終日で検査数自体が少なかったことも影響したのか、全国の新規感染者数は9日より1800人以上、減りました。それでも6438人となっています。

まん延防止等重点措置が適用されている広島は672人と、4日連続で過去最多を更新しました。

東京では871人の感染が確認されました。3日ぶりに1000人を下回りましたが、重症者は9日と同じ、4人でした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事