- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」衛星画像で偵察気球の発射場「確信」その特徴と中国側の思惑/ 林外相「許可なく他国の領空に侵入すれば領空侵犯」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
- 【桝も参加!横浜海岸清掃 115人がゴミ拾い】巡り巡って人の体内にも? マイクロプラスチックを発見
- 【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(5月10日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【解説】小さな体で生まれた赤ちゃんたちの命を救う“ドナーミルク”
- “年利4%”アップル預金 4日で1300億円(2023年5月5日)
- 【韓国・梨泰院転倒事故】冨川さん告別式…父親は娘への思い語る 警察署の前トップら捜査へ
「大暑」の関東は猛暑日も 午後は天気急変に注意(2022年7月23日)
23日は二十四節気の「大暑」、一年で最も暑いころとされています。関東は午前中から35度を超えるなど、暦通りの厳しい暑さとなっています。
強い日差しが照り付け、関東では朝から気温が急上昇しています。
栃木県の佐野では、早くも猛暑日になりました。
その他の各地も35度近くまで上がっています。
午後はさらに気温が上がり、熊谷では36度と12日ぶりの猛暑日、前橋は3週間ぶりに35度まで上がる予想です。
こまめに水分を取るなど、熱中症にご注意下さい。
また、午後は関東各地で雷雲が発達する見込みです。天気の急変にも注意が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く