いまもツルツルの東京都心 路面に雪 帰宅ラッシュも凍結続く(2022年1月7日)
6日、関東に降った大雪の影響で首都高では通行止めが相次ぎ、一晩中立ち往生する車が出るなど大混乱に陥りました。今も足元に注意が必要です。帰宅時間帯になりましたが、まだ雪が残っている所があるようです。東京・練馬区から報告です。
(佐々木快アナウンサー報告)
練馬区の光が丘駅の歩道ですが、今も転んでしまった人がいたりとほとんど凍ってしまっている状態です。
なので、どこを歩いても滑って歩きにくい状態となっています。
そして路面ですが、固く凍っていてなかなか解けそうにありません。
今は帰宅の時間を迎えています。ただ、ここは駅の出入り口も近いということもあって、この道を通らなければいけません。
今も多くの人たちがこの道を通行していますが、皆さん歩きづらそうにしています。
小さい歩幅で慎重に歩いているのが分かります。自転車を手で押して通行している人の姿も見受けられます。
集合住宅に囲まれていて、日中はあまり日差しが当たらない場所となっています。
なので、7日もこういった凍った状態が続いてしまう可能性もあります。
さらには暗くなってきていて、凍った場所が分かりにくくなっている可能性もあります。
歩く際は足の裏をしっかりと付けて慎重に、気を付けて歩いて下さい。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く