- ブラジル南部でサイクロン、31人死亡 氾濫や豪雨で2万5千人避難| TBS NEWS DIG #shorts
- 【独自】ヤマト運輸かたる“偽メール”相次ぐ…抜かれた情報は?「闇市場でセールも」【もっと知りたい!】(2023年2月8日)#shorts
- 【“統一教会”「2世信者」の苦悩】 “文鮮明氏の血が入ったとされるワイン”飲まされ…
- 車4台が絡む事故 男性1人意識不明の重体 群馬・太田市|TBS NEWS DIG
- FAX情報の手入力が要因…『保健所の感染者入力遅れ』デジタル化の検討開始 大阪市(2022年3月3日)
- コロナワクチンの全額国費負担「廃止検討を」 昨年接種費用2.3兆円 一部自己負担も(2022年11月8日)
【領土奪還】「東部や南部で6000平方km超える」ゼレンスキー大統領(2022年9月13日)
ウクライナの発電所などにロシアが砲撃を続けるなか、ゼレンスキー大統領は、東部や南部について6000平方キロメートル以上の領土を奪還したと明らかにしました。
ウクライナ、ゼレンスキー大統領:「彼らは、戦場で我々の英雄たちに何もできない。だから、民間のインフラに対して卑劣な攻撃をしている」
ウクライナのゼレンスキー大統領は12日、東部や南部で今月以降、6000平方キロメートルを超える領土を奪還したと発表しました。
ウクライナ軍は11日にも3000平方キロメートル以上を奪還したとしています。
一方、ほぼ全域を奪還したという分析もある北東部ハルキウの発電所などに砲撃があり、大規模な停電が発生しました。
数十万人に影響が出ていて、ゼレンスキー大統領は領土奪還への報復として民間人を標的にしているとロシアを非難しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く