- 【中継】渋谷の様子 交通混乱“帰宅困難者”相次ぐ タクシーに行列も 宮城・福島で震度6強
- 【ニュースライブ 3/15(金)】「あんたらは駒」“パワハラ”で保育士一斉退職/ 美浜原発 運転差し止め認めず/近ツー元支店長ら 有罪 ほか【随時更新】
- 【速報】“児童施設”に車突っ込む…2人ケガ 大阪・枚方市
- 梨泰院事故 発生50分後に自ら救助求め通報も死亡… 当局の対応遅れ被害拡大か(2022年12月1日)
- 「核兵器のない世界」道筋は? G7広島サミット…被爆者からは批判の声も 各国首脳は原爆資料館で何を感じたのか?【news23】|TBS NEWS DIG
- 出光興産社長 被災地のガソリンスタンド「7、8割が営業を再開」(2024年1月5日)
「予約手順が複雑」星野リゾート“旅行支援”に苦言(2022年10月12日)
11日から始まった全国旅行支援について星野リゾートの星野佳路代表は「制度設計が複雑」と苦言を呈しました。
星野リゾート・星野佳路代表:「各県に制度設計を任せたことによって、47の事務局が誕生してそれぞれの県で違った内容になってきている。とても複雑な制度設計になってしまったところが残念な部分」
星野代表は、全国旅行支援について実施期間が繁忙期を外していることや、クーポン券で平日と休日に差をつけている点で旅行需要を平準化できると評価しました。
一方、すでに予約している人への適用や地域割との併用などで自治体ごとに対応が異なることについて、予約手順が複雑だと苦言を呈しました。
全国旅行支援を巡っては、大手旅行サイトで一部の自治体の予約がすでに締め切られるなど混乱が起きています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く