- 裏付けた被害総額「1億円以上か」近大医学部元教授の経費詐取事件…一連の捜査が終結(2022年2月10日)
- 【ライブ】岸田総理年頭記者会見 能登半島地震/羽田空港日航機と海保機の衝突事故にも言及か(2024年1月4日)ANN/テレ朝
- 車いすの男性がはねられて死亡 道路を横断しようとして事故(2022年1月26日)
- 【Nスタ解説まとめ】トー横のオーバードーズを考える/高校必修科目「探究」って?/保育所も髪型自由!保護者も賛成/ガザ停戦の裏にイスラエル国内世論
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』銃声の直前「ウクライナに栄光あれ」――“殺害動画”拡散、捕虜のウクライナ兵か / 外部電源供給断たれザポリージャ原発2基停止 など――(日テレNEWS LIVE)
- 岸田総理が福島県産ヒラメに舌鼓 食材安心アピール(2023年8月30日)#shorts
#shorts 富山市 約9mのヤナギの木が折れて車に接触
富山市の国道沿いで強風の影響とみられる倒木があり、車1台と接触しました。けが人はいないということです。
警察によりますと、11月6日午前10時半ごろ、富山市上大久保の国道41号沿いで「民家の柳の木が倒れた」と110番通報がありました。
直径40センチ、高さがおよそ9メートルの柳の木が根元から折れ、走っていた乗用車1台と接触したということです。
けが人はいませんでした。
倒木は強風の影響とみられていて、午前10時前には富山市八尾で最大瞬間風速27.7メートルを観測し、この地点の11月の最も強い風の記録を更新しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く