- 日経平均“最高値更新” 任天堂は時価総額10兆円超え ゲーム株けん引の背景にサウジ【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月11日)
- おさかな畑で持続可能な農業【SUNトピ】|TBS NEWS DIG
- 「梨泰院クラス」ロケ地は人気 観光業者が韓国視察(2022年7月4日)
- タリバン実権掌握1年 未だ抑圧される「女性の権利」|TBS NEWS DIG
- 8月の訪日外国人数215万6900人 コロナ拡大後初めて回復率が8割超える 東南アジア・北米が押し上げ要因に|TBS NEWS DIG
- トルコ・シリア地震 死者は2.8万人超 犠牲者は現在の“倍以上に” 国連・事務次長が見通し示す|TBS NEWS DIG
裏付けた被害総額「1億円以上か」近大医学部元教授の経費詐取事件…一連の捜査が終結(2022年2月10日)
近畿大学医学部の元教授を巡る詐欺事件、被害総額は1億円に上るということです。
近畿大学医学部法医学教室の元教授・巽信二被告(67)は、大学や大阪府警から経費をだまし取ったなどとして、詐欺などの罪で逮捕・起訴されています。
警察によりますと、その後の捜査で巽被告が2015年5月から去年3月にかけて、犯罪の可能性は低いものの死因を明らかにするために行われる「調査法解剖」の検査料などを計26件水増しして、大阪府警から現金約200万円をだまし取っていたことが分かり、2月10日に追送検しました。
警察は巽被告の認否を明らかにしていません。
警察は2月10日までに一連の捜査を終え、これまでに裏付けた大学や大阪府警の被害総額は1億円余りに上るとしています。
#MBSニュース #毎日放送 #近畿大学医学部 #元教授 #詐欺事件 #被害総額 #経費
コメントを書く