- 岸田総理「インフレ率超える賃上げ」「異次元の少子化対策」実現性は?(2023年1月4日)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live)|TBS NEWS DIG(12月22日)
- 【モスクワ便】日本からロシアに向け旅客便が出発 “ウクライナ侵攻”以来初
- 【暮らしに役立つニュース】『最新生活情報まとめ』春は特に睡眠に乱れ…眠りの「自動運転」できるベッド登場 /イチゴ戦国時代 /“サツマイモブーム”/ 「家の防犯」死角は?など(日テレNEWS LIVE)
- 歌人・俵万智さん、直木賞作家・東野圭吾さんらに紫綬褒章 秋の褒章は684人と26団体が受章|TBS NEWS DIG
- タイ最大級 訪日旅行イベント開幕 各自治体も魅力PR 人気観光地は上高地や白川郷(2023年10月7日)
裏付けた被害総額「1億円以上か」近大医学部元教授の経費詐取事件…一連の捜査が終結(2022年2月10日)
近畿大学医学部の元教授を巡る詐欺事件、被害総額は1億円に上るということです。
近畿大学医学部法医学教室の元教授・巽信二被告(67)は、大学や大阪府警から経費をだまし取ったなどとして、詐欺などの罪で逮捕・起訴されています。
警察によりますと、その後の捜査で巽被告が2015年5月から去年3月にかけて、犯罪の可能性は低いものの死因を明らかにするために行われる「調査法解剖」の検査料などを計26件水増しして、大阪府警から現金約200万円をだまし取っていたことが分かり、2月10日に追送検しました。
警察は巽被告の認否を明らかにしていません。
警察は2月10日までに一連の捜査を終え、これまでに裏付けた大学や大阪府警の被害総額は1億円余りに上るとしています。
#MBSニュース #毎日放送 #近畿大学医学部 #元教授 #詐欺事件 #被害総額 #経費
コメントを書く