- 【福岡市議が事情聴取】元衆議院議員の男性名乗る偽のビラ配ったか
- アイドルにPR!肩まわりストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年7月27日)
- 【ライブ配信】民間小型ロケット打ち上げ 9日午前11時1分12秒発射予定 日本初の民間の発射場「スペースポート紀伊」から宇宙へ 4度の延期を乗り越えついに 和歌山・串本町
- 【一時1ドル=149円台に下落】約32年ぶりの円安水準更新 市場は“為替介入”に警戒感強まる
- 【発火の危険】過充電注意「充電式ライト」 事故50件…6割超が「付属品以外で充電」対策は?
- 【中国】迫る北京オリンピック…“ゼロコロナ政策” さらに厳格に 新型コロナウイルス
日銀・黒田総裁「金利を引き上げるつもりは全くない」金融緩和継続の方針(2022年7月22日)
日銀の黒田総裁は「金利を引き上げるつもりは全くない」と述べ、金融緩和を続ける方針を改めて強調しました。
日銀・黒田東彦総裁:「私どもとしては、イールドカーブコントロール(長短金利操作)のもとに金利を引き上げるつもりは全くありません」
黒田総裁は、金融政策決定会合後の会見で金利引き上げが経済に与える影響は想定以上のものだなどとして「金利を引き上げるつもりは全くない」と強調しました。
また、会合で今年度の物価の見通しを4月の1.9%から2.3%に引き上げた理由を「資源価格などの高騰は今年いっぱい続く」と説明しました。
ただ、年明け以降、物価高は徐々に収まるとして「来年度の上昇率は1.4%まで減る見通しだ」とも述べました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く