- 両陛下が文化勲章受章者らと懇談 北大路欣也さん、野村万作さんも(2023年11月6日)
- 21人死傷事故 バス運行会社を家宅捜索|TBS NEWS DIG
- 「ワイルドすぎる姿」のペンギン
- 15時間車で連れまわし「指つめろ」 知人男性を暴行のうえ現金奪った疑い 20代の男4人を逮捕 TBS NEWS DIG #shorts
- 【中村逸郎氏の独自解説】ロシアの内部対立『侵攻が手ぬるいと主張する人物らがクーデターをするかもしれないという話が…』(2022年10月28日)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 ロシア軍が捨てていった対戦車地雷か? “奪還の街”取材/ ベラルーシのマケイ外相が急死 / プーチン大統領、兵士らの母親と面会 など(日テレNEWS LIVE)
日銀・黒田総裁「金利を引き上げるつもりは全くない」金融緩和継続の方針(2022年7月22日)
日銀の黒田総裁は「金利を引き上げるつもりは全くない」と述べ、金融緩和を続ける方針を改めて強調しました。
日銀・黒田東彦総裁:「私どもとしては、イールドカーブコントロール(長短金利操作)のもとに金利を引き上げるつもりは全くありません」
黒田総裁は、金融政策決定会合後の会見で金利引き上げが経済に与える影響は想定以上のものだなどとして「金利を引き上げるつもりは全くない」と強調しました。
また、会合で今年度の物価の見通しを4月の1.9%から2.3%に引き上げた理由を「資源価格などの高騰は今年いっぱい続く」と説明しました。
ただ、年明け以降、物価高は徐々に収まるとして「来年度の上昇率は1.4%まで減る見通しだ」とも述べました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く