- 【ガーシー前議員】「誰かに謝りたいという気持ちは全くない」 国会議員の除名は72年ぶり
- 【速報】NHK党ガーシー議員の関係先に家宅捜索 著名人らを脅迫などの疑い(2023年1月12日)
- “女性との不適切な関係”が報じられた山田太郎文部科学政務官が辞表提出 午後辞表受理し後任決定へ 後任には本田顕子参院議員で調整|TBS NEWS DIG
- セブン-イレブンが店舗公開 最新型太陽光発電と蓄電池でCO2を70%削減(2023年6月8日)
- 【水族館の舞台裏ライブ】世界中の美しい水辺6つを再現/ 新水族館オープンまでの秘話/新人飼育員の仕事 など(日テレNEWS LIVE)
- 学校給食の食材業者選定巡り官製談合か 徳島・藍住町の副町長ら3人逮捕 見積もり金額を業者に漏らす
ラブロフ外相「南部の制圧も目指している」 ハルキウでは13歳少年死亡|TBS NEWS DIG
ロシアのラブロフ外相は親ロシア派が一部を支配するウクライナ東部だけでなく、南部の制圧も目指していると明らかにしました。
ロシア ラブロフ外相
「今や地政学的な課題は変わった。ドネツク、ルガンスクの両共和国だけでなく、へルソン州、ザポリージャ州やその他の地域も対象となる」
ラブロフ外相はロシア通信が20日に報じたインタビューで、ウクライナ東部だけでなく南部の2つの州などの制圧も目指していると明らかにしました。
欧米がウクライナに対し、高機動ロケット砲システム「ハイマース」など長距離兵器の供与を続ければ、「さらに制圧する地域を拡大することになる」として、欧米をけん制しました。
ウクライナ大統領夫人 オレーナさん
「アメリカの支援はとても強力です。ロシアが人を殺す中、アメリカは人を助けています。私たちは感謝しています」
こうした中、アメリカを訪れているゼレンスキー大統領の妻オレーナさんが20日、連邦議会の講堂で演説を行いました。
多くの子供たちが犠牲になっていることを強調し、ロシアの攻撃を終わらせるための協力を訴えました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/VAkBRZK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/SwzPuvd
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vaFBsde
コメントを書く