- “明かり”に願い込め・・・震災体験を次世代へ伝える(2022年3月14日)
- 広い範囲でお花見日和、お出かけ日和 昼間は汗ばむくらいに【4月1日 朝の予報】|TBS NEWS DIG
- 森永製菓が新発売訳ありムーンライト割れ欠けなど内容量は通常の約倍もったいないを商品化食品ロス削減の取り組みNスタ解説TBSNEWSDIG
- “妨害運転”から…バイクの運転手を引き倒しけが 逮捕の男 傷害容疑は一部否認【知っておきたい!】(2023年10月27日)
- 略奪行為で治安が悪化…トルコ大地震1週間 死者は3万6000人超に(2023年2月13日)
- 証拠隠滅図ったか…女子大学生タリウム殺人事件 防犯カメラに男が被害者宅に何度も出入りする姿
4歳女児虐待死亡 父親「暴行を加えたことは事実」(2022年1月17日)
埼玉県伊奈町で2017年、4歳の長女に対して虐待を行い死亡させた罪に問われた両親の裁判で、父親である被告が起訴内容を一部、認めました。
岩井悠樹被告(32)と妻の真純被告(30)は2017年、伊奈町の自宅で当時4歳だった長女の心ちゃんに暴行を加え、食事を制限するなどの虐待を行い、低体温症で死亡させた保護責任者遺棄致死の罪に問われています。
さいたま地裁で開かれた初公判で、父親の悠樹被告は「暴行を加えたこと、病院に連れて行かなかったことは事実」と起訴内容を一部、認めました。
一方、母親の真純被告は「食事制限による虐待はしていない」と主張しました。
判決は来月24日に言い渡される予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く