- 【LIVE】夜ニュース 最新情報とニュースまとめ(2022年11月17日) ANN/テレ朝
- 次々と…車6台が事故 「ものすごいスピードで」直前に“異変”【スーパーJチャンネル】(2024年1月19日)
- 「若者たちを殺すな!」イランのヒジャブ女性死亡めぐり都内でも抗議デモ イラン現政権を非難 圧力かけるよう日本政府に訴え|TBS NEWS DIG #shorts
- 【複数人で”強盗”】刃物で抵抗され1人死亡 現金など奪い“仲間置いて”逃走
- 警察署の植え込みに車突っ込む 歩行者1人意識不明(2022年2月21日)
- 去年12月に東京・杉並区で母子が車にはねられ死亡、容疑者立ち会わせ実況見分 警視庁(2024年1月5日)
プーチン大統領 穀物輸出めぐりトルコ大統領と会談(2022年7月20日)
ロシアのプーチン大統領はトルコのエルドアン大統領と会談し、ロシア軍の黒海封鎖によりウクライナ産穀物の輸出が滞っている問題などについて協議しました。
19日の会談では、プーチン大統領が現在ロシアとウクライナなどが行っている穀物の輸出再開に向けた協議について、「仲介役のトルコのおかげで進展があった」と謝意を伝えました。
プーチン氏はそのうえで「解決していない問題もあるが、好ましい状況だ」と述べました。
これに対し、エルドアン大統領はロシアの姿勢を高く評価し、穀物の輸出は早期に再開できるという認識を示しました。
ウクライナ産の穀物を巡っては、週内にもロシアとウクライナなどの代表団がトルコで会談し、輸出船の航路の安全確保などを定めた合意文書を交わす見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く