- 【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月6日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 台風6号“猛烈な風”沖縄直撃「マンション揺れている」 車庫倒壊で下敷きに…男性死亡【もっと知りたい!】(2023年8月2日)
- 【解説】国会に来ないガーシー議員!「焦点は秋の国会」議員バッジは“あの人”が手渡し?│政治部・森本優記者
- 【福岡市議を事情聴取】“統一教会”関係「偽ビラ」配布? ライバルに“なりすまし”
- 【売り掛け】ホストにハマり“風俗”“立ちんぼ”「お金=愛情と言われた」結婚ほのめかす言葉も?巧妙なホストの話術とは|アベヒル
- 【独自】紅葉・登山ブーム「魔の山」にも殺到…救助要請が急増 “高額費用”請求も(2022年10月7日)
絶滅した幻の「シフゾウ」 再び繁殖させ野生に戻すプロジェクト(2022年7月16日)
中国で、絶滅したシカの仲間「シフゾウ」を再び繁殖させ野生に戻すプロジェクトが進んでいます。
中国・湖北省の自然保護区です。
体つきはウシのようにも見えますが、シカの仲間のシフゾウです。
中国の北部や中部に生息していましたがおよそ100年前に野生は絶滅しました。
ヨーロッパで飼育されていた個体を再び中国に持ち込み、繁殖が進められています。
気になるのは、角に草を絡ませる動作です。
自然保護区の担当者:「(ツノに絡みつけた草は)飾りです。メスをひきつけて繁殖するための飾りです」
現在、保護区と周辺には合わせて2500頭が生息しているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く