- 広告入りレジ袋を手がける広告代理業者が約7600万円脱税の疑い 東京国税局刑事告発|TBS NEWS DIG
- 【Nスタ解説まとめ】能登半島地震、石川県珠洲市の津波は最大4.5mか/発生から1週間 石川県内で断水・停電つづく 災害ボランティアの注意点とは/池田佳隆議員が逮捕 次の焦点は「共謀」か など
- 【速報】自公党首会談を終え公明・山口代表が記者団にコメント
- 日銀、長期金利1%超え容認 緩和再修正の背景と円安の見通しは?【Bizスクエア】| TBS NEWS DIG
- EU委員会が新たな制裁案 ロシア産石炭の輸入禁止 米も6日に新たな制裁発表へ
- 上野動物園のパンダ「シャンシャン」 来年2月21日に中国返還決定| TBS NEWS DIG #shorts
【夏のボーナス】大手平均93万円 コロナ禍からの景気回復進む
経団連は、大手企業の今夏のボーナスについて、これまでに集計した平均額が約93万円になったと発表しました。1年前と比べた上昇率は、過去最高となっています。
経団連の調査によりますと、大手企業105社の従業員58万5000人の夏のボーナスは、21日時点の平均で、92万9259円となりました。去年の夏に比べて13.81%のアップで、4年ぶりにプラスに転じました。アップ率は過去最高です。
コロナ禍からの景気回復が進み、多くの企業で業績がプラスとなり、ボーナスに反映されました。
経団連は、「月給もボーナスも賃上げの機運が着実に維持されている」と評価しました。
ただ、物価の上昇は今後も続く見通しの中で、経済を冷やさないためにも十分な賃上げが必要となっています。
(2022年6月21日放送「news every.」より)
#ボーナス #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Tk3GSUK
Instagram https://ift.tt/1JpAiSD
TikTok https://ift.tt/hI0kVR9
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く