- 【速報】鹿児島・十島村で震度5弱 津波の心配なし(2023年5月13日)
- 「○年間」「○%」資料は“穴あき”だらけ「1日で決めるの無理」防衛費増額で法人・たばこ増税と復興特別所得税の転用案を提示【news23】|TBS NEWS DIG
- 【解説ライブ】“脱マスク”いつ実現?/「自転車の交通違反」取り締まり強化へ/女性の再婚「100日間禁止」ルール撤廃へ. など――ニュース解説まとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【競艇で接触事故】29歳の選手死亡 ボートレース場に「献花台」設置 広島
- 夕張メロン初競りで2玉350万円 過去2番目の高値(2023年5月25日)
- 【から揚げライブ】1日50キロ売れる鶏肉専門店のから揚げ/鳥割烹のから揚げライス/特大唐揚げ3つドーン満腹チャーハン など(日テレNEWSLIVE)
90m離れた壁にも弾痕か 範囲広げ現場検証 安倍元総理銃撃(2022年7月13日)
安倍元総理大臣が銃撃され殺害された事件で、男が「20、30年前から宗教団体を恨んでいた」という趣旨の話をしていることが分かりました。奈良西警察署から報告です。
(小澄珠里記者報告)
山上容疑者は「どうしても宗教団体が許せず、本当は団体のトップを狙っていた」と話しているということです。
捜査関係者によりますと、山上徹也容疑者(41)は「20、30年前に母親が宗教団体に入会し、多額のお金を振り込んで破産した。そのころから恨んでいる」と供述しています。
また、山上容疑者は事件前日、安倍元総理の遊説先の岡山県に新幹線で向かった際、「3発発射できる銃をリュックに入れ、弾は入った状態でバッテリーだけ外して持って行った」と供述していることが捜査関係者への取材で新たに分かりました。
警察は、13日早朝から銃撃現場を検証し、発砲現場からおよそ90メートル離れた立体駐車場の壁に弾痕のようなものを3カ所、発見しました。
安倍元総理を狙った弾丸の痕だとすれば、山上容疑者が作った銃の射程距離はかなり長かった可能性があります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く