- ゼレンスキー大統領 次回の大統領選挙が実施されれば出馬の意向|TBS NEWS DIG #shorts
- 石川博崇氏(公明)が大阪で当選(2022年7月10日)
- 【世界の驚愕映像ライブ】インコがスマホ操作し動画鑑賞/サメVSカメ 命がけの戦い /パトカーが猛スピードで店に衝突/事故車両の中からブタ…どうして?/――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 大阪市淀川区十三本町の交差点で軽自動車が歩道に突っ込む 女性1人が軽傷
- 新幹線も特急もOK 1万円で“一日全線乗り放題”切符をJR東日本が発売…平日限定で【知っておきたい!】(2023年12月6日)
- 「国際女性デー」でミモザ人気 コロナで在宅影響か(2022年3月7日)
経団連会長「早期の原発再稼働を」 岸田政権に要望(2022年7月12日)
経団連の十倉会長は参議院選挙での自民党の大勝を受け、岸田政権にエネルギー安全保障の観点からできるだけ早く原発を再稼働するよう求めました。
経団連・十倉雅和会長:「できるだけ早く原発の再稼働。これは地域住民の了解、安心を得るのが大前提だが、これを急ぐべきだと思っている」
十倉会長は次の国政選挙までの「黄金の3年間で思い切ったことができる」と指摘し、ロシアによるウクライナ侵攻でエネルギーの安全保障が問題になっていることなどから早期の原発の再稼働を求めました。
そのうえで「科学的、論理的、客観的な議論を国民に広くしてほしい」と訴えました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く