- 『日本最古の木造駅舎』にハイキック…少年3人逮捕 ボランティア男性「激しい憤り」(2023年2月9日)
- 性別変更後の親子関係認知 東京高裁 一部認める(2022年8月19日)
- 【値上げの波】年末年始に寂しいフトコロ事情… 来年こそはマスマス「いい年」に!
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻まとめ:「核戦争のリスクが高まっている」/ゼレンスキー大統領「ロシアの“テロ国家承認”必要」 / クリミア半島の空軍基地爆発 など (日テレNEWS LIVE)
- 「まだ撃ってる!」警察突入の瞬間 ラスベガスの大学で“銃乱射”【スーパーJチャンネル】(2023年12月21日)
- 習近平主席が新型コロナ感染の岸田総理大臣に「お見舞い」(2022年8月22日)
「第7波に入った」政府分科会の尾身会長、認識示す(2022年7月11日)
最近の感染者の急増は「第7波」との認識を示しました。
政府新型コロナ文科会・尾身会長:「第7波というものに入っているということは、普通の常識ではそういうことなんだと思います」
政府のコロナ分科会の尾身会長は岸田総理大臣との面会後、こう述べたうえで、置き換わりが進む新型コロナのオミクロン株の新たな系統「BA.5」について、感染を防ぐには三密を避けるなど、「従来やってきたことをもう一度徹底する」必要があるとの認識を示しました。
また、ワクチン接種などをさらに進めれば、「まん延防止等重点措置」といった「行動制限は今の段階では必要ない」との考えを明らかにしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く