スキー場の麓で育つ『夏いちご』…オフシーズンにビニールハウスで栽培 ケーキに重宝(2022年7月11日)

スキー場の麓で育つ『夏いちご』…オフシーズンにビニールハウスで栽培 ケーキに重宝(2022年7月11日)

スキー場の麓で育つ『夏いちご』…オフシーズンにビニールハウスで栽培 ケーキに重宝(2022年7月11日)

兵庫県香美町では近畿地方では珍しい「夏いちご」の収穫が行われています。

 ビニールハウスの中で、赤く実ったいちごがひとつひとつ丁寧に収穫されていきます。いちごのシーズンは通常は冬から春にかけてですが、兵庫県香美町の標高400mのスキー場の麓では、運営会社がオフシーズンの事業としてビニールハウスで夏いちごを栽培しています。

 『香美苺』という名称で販売され、通常のいちごに比べて糖度はやや低いものの、カットしても断面が赤く見栄えが良いことからケーキ用として重宝されるということです。

 (ユースランド 今岡秀毅社長)
 「夏のいちごの適温は25℃くらい。ほとんど毎日その気温を超えているのでちょっと大変です。暑さ対策等々いろいろやっているので、それでなんとかいちごに頑張ってもらっている」

 香美苺の収穫は11月末ごろまで行われ、地元の菓子店や道の駅などに出荷されます。

▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/lbmQ2zr

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

#MBSニュース #毎日放送 #夏いちご #香美苺 #収穫 #兵庫県香美町 #スキー場

MBSnewsCHカテゴリの最新記事