- 全日空5年ぶり初任給アップ 待遇改善で人材確保へ(2023年3月1日)
- 冷凍庫から多数の犬の死がい 犬5匹虐待か ドッグサロン経営の女逮捕|TBS NEWS DIG
- 長引く避難生活… 市長が住民に2次避難を直接呼びかけ 石川・輪島市|TBS NEWS DIG
- 【きょうは何の日】1997年『リニア走行実験開始』の日 ――リニア“最新車両”時速500キロ走行公開 / NYのイベントで日本の超電導リニア売り込み など(日テレNEWS LIVE)
- 「足元に冷気が」身元不明の遺体をコンテナに収容 イスラエル軍が安置所を公開 双方の死者5000人超える|TBS NEWS DIG
- 「SUMMER SONIC」 体調不良で救護所に約100人 熱中症搬送も…35.2度の猛暑日(2023年8月19日)
【”ひっ迫注意報”継続】発電所トラブルも…東電管内の電力需給がさらに厳しくなる可能性
政府は30日も東京電力管内に「電力需給ひっ迫注意報」を発令しています。そうしたなか、福島県にある勿来火力発電所9号機が30日未明からトラブルで停止していて、東北・東京電力管内の電力需給がさらに厳しくなる可能性があります。
東電管内では30日も電力の余力を示す「予備率」が5パーセントを下回る見通しで、政府は「電力需給ひっ迫注意報」を30日も継続します。
午後3時から6時の時間帯の電力需給が厳しくなることから、安定供給のため対策を急いでいます。
こうしたなか、30日午前3時頃に、福島県にある勿来火力発電所9号機でトラブルがおき、現在運転を停止しています。
午後3時から一部の復旧作業を終え運転を再開させる予定ですが、東北電力管内のほか、東電管内の電力需給が一層厳しくなる可能性もあり、経済産業省がこのあと11時から会見を行う予定です。
経産省は、冷房などを活用して熱中症対策に注意しつつ、使っていない照明を消すなど、できる限りの節電を呼びかけています。
(2022年6月30日放送)
#電力ひっ迫 #節電 #福島県 #経済産業省 #勿来火力発電所 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Afucypi
Instagram https://ift.tt/0BKYTPr
TikTok https://ift.tt/91H4MlS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く