世界各地のスイレン見ごろ 150種類超の花が色鮮やかに水面彩る「甘酸っぱい匂い」滋賀・草津市
滋賀県草津市の植物公園では、スイレンの花が見ごろを迎え、水面を彩っています。
ハスに似た花を咲かせるスイレンは、朝から昼ごろにかけて花が開き、夕方になると眠るように閉じることから、「睡蓮」と名づけられたと言われています。
滋賀県草津市の「水生植物公園みずの森」では、赤い花びらに黄色が混じった珍しい「ワンビサ」や八重咲きの「ジャッカフォン」など150種類を超える世界各地のスイレンが、色鮮やかな花を咲かせています。
来場者
「甘酸っぱい匂いがしてね、落ち着く感じ。順番に匂いかいで回って楽しみたいと思ってます」
スイレンの花は、9月中旬ごろまで楽しめるということです。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/dnOxe8C
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/gsbXBzL
Instagram https://ift.tt/FgPZla9
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/Sm9O13y
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/haeURzb
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/35ZNQo2
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/1n83DmA
▼す・またん!
HP:https://ift.tt/28ort63
X(Twitter):@sumatanent
Tweets by sumatanent
Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/zXNAjhi
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/seaUc4P
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/7dPAFkn
コメントを書く