- “ビザなし入国”間に合わず取り残される人も 米国境のウクライナ避難民(2022年4月26日)
- ファミマ AIで店長業務をサポート 来年度末までに約5000店舗へ導入|TBS NEWS DIG
- 石川・輪島市で8人死亡 石川県内の死者は少なくとも13人に|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 :ゼレンスキー大統領 ロシア側が「汚い爆弾」を使用する前触れだ/ プーチン大統領「部分的動員」の兵士訓練を視察 / など(日テレNEWSLIVE)
- 【ガス爆発か】作業員1人死亡 取り残されたもう1人の救助続く 地下工事現場
- 【韓国・転倒】日本人女性も犠牲に 父親「電話つながらず」…“事故直前”映像を検証【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年10月31日)
初の円滑化協定を豪と締結 中国を念頭に防衛協力を強化(2022年1月6日)
中国を念頭に、オーストラリアと防衛協力を強化します。
岸田総理大臣:「日豪円滑化協定は日豪の安保協力を新たな段階に引き上げる画期的な協定であると思っています」
岸田総理大臣は、オーストラリアのモリソン首相とテレビ会談を行い、自衛隊とオーストラリア軍が共同訓練を行う際などの対応を事前に決めておく協定に署名しました。
この協定によって、双方が相手国に入国する際の審査が不要となり、装備品を持ち込むための手続きも簡素化されます。
円滑化協定の締結は、オーストラリアが初めてとなります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く