- 【大雨】河川氾濫・土砂崩れ…自衛隊が救助に 福井
- テニス・ジョコビッチ選手 提出した「渡航申告書」に虚偽記載の疑い(2022年1月14日)
- 【討論ライブ】ウクライナ侵攻1年 ロシアの”今”を専門家が徹底分析 / プーチン氏「ドイツ戦車の脅威再び」/プーチン氏崇拝“独裁者”スターリン…など「深層NEWS」より(日テレNEWS LIVE)
- “推し”に違和感?他人が使っても8割の人がOK “引く”“寒い”“盛る”は広辞苑にあり【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 「エクモ」未使用の一方で重症病床“満床” 対応に苦慮する医療現場(2022年2月1日)
- 【海鮮丼まとめ】ワケあってデカ盛りの店 仕入れに秘密 / 赤字覚悟!絶品海鮮丼 / 一品入魂のウマい店など(日テレNEWS LIVE)
初の円滑化協定を豪と締結 中国を念頭に防衛協力を強化(2022年1月6日)
中国を念頭に、オーストラリアと防衛協力を強化します。
岸田総理大臣:「日豪円滑化協定は日豪の安保協力を新たな段階に引き上げる画期的な協定であると思っています」
岸田総理大臣は、オーストラリアのモリソン首相とテレビ会談を行い、自衛隊とオーストラリア軍が共同訓練を行う際などの対応を事前に決めておく協定に署名しました。
この協定によって、双方が相手国に入国する際の審査が不要となり、装備品を持ち込むための手続きも簡素化されます。
円滑化協定の締結は、オーストラリアが初めてとなります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く