- 平和の尊さを訴える 大阪・天王寺動物園で企画展「戦時中の動物園」を開催中
- 扉を開けさせないネコちゃん 赤ちゃんが扉に手を伸ばすも…「開けちゃダメ!」(2023年9月2日)
- 北朝鮮がミサイルを相次ぎ発射「太平洋を我々の射撃場に・・・」金与正氏 談話 ‟過激化”の意味とは?【解説】|TBS NEWS DIG
- ユニバーサル・スタジオ・北京が営業一時停止 連休もコロナ感染拡大で新たな措置相次ぐ 中国|TBS NEWS DIG
- 男児の手術で医療ミス 言葉発せられず、自力歩行もできなくなる重い脳障害「合併症に気をとられた」 兵庫県立こども病院
- 【江戸川区男性殺害】逮捕の中学校教諭の男、事件前後に少なくとも2回着替えか #shorts
【速報】東京 新たに9716人の新型コロナ感染を確認(2022年7月9日)
9日に東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は9716人で、9000人台は3月30日以来です。
新たに感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上の9716人で、先週の土曜日から6100人増えました。9000人台になるのは3月30日の9518人以来です。
年代別では20代が2129人で最も多く、次いで30代の1740人、40代の1535人です。
直近7日間の感染者数の平均は6746人で、前の週の229%です。
重症者数は8日から3人増えて10人です。
9日時点の重症者用の病床使用率は0.2ポイント上がって5.7%、全体の病床使用率は8日から2.7ポイント上がって33.9%です。
また、9日の死者の発表はありませんでした。
東京都の小池知事は8日午後の定例会見で「いかにして亡くなる方を抑えていくかと、重症になる方を抑えていくかを戦略的に進めている」と強調しました。
そのうえで「緊張感、危機感を持って取り組んでいかなければならない」と認識を示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く