- F15戦闘機“レーダーから消失”機体の一部とみられる破片回収 隊員2人搭乗か(2022年1月31日)
- 「職員クソ」パワハラ疑惑町長 賛成多数も不信任案は否決…町長が“脅迫被害”相談も【もっと知りたい!】(2023年11月28日)
- 旗や標札など『選挙の七つ道具』を公開…参院選6月22日の公示日に候補者に無料配布(2022年6月20日)
- 人口減少ニッポンの危機 外国人受け入れ拡大には課題山積【5月2日(火)#報道1930】
- イギリスの剣は錆だらけ日本刀の美しさに魅せられて日本から世界に発信イギリス人博物館職員ゲキ推しさん
- 【5月7日 今日の天気】西日本と東日本は局地的に大雨 交通機関の乱れに注意|TBS NEWS DIG
東京消防庁が出初め式 ドローン使い救助訓練も(2022年1月6日)
東京・江東区で新春恒例の東京消防庁の出初め式が行われました。新型コロナの感染防止に配慮しながら、2年ぶりに観客を入れての開催となりました。
6日午前9時半から始まった東京消防庁の出初め式には、消防隊員らおよそ2100人が参加しました。
2年ぶりに観客を入れての開催となりました。
冒頭であいさつした小池都知事は、オミクロン株の感染が拡大する状況などについて触れ、改めて協力を呼び掛けました。
会場ではポンプ車など100台近い車両が集まって消火活動が披露され、ドローンを活用した救助訓練なども行われました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く