- 大雨で冠水した地下道に誤って入り溺れた可能性も 女性が死亡 滋賀・近江八幡市
- フィッシング対策に「生成AI」活用検討 名義変更して「暗号資産」交換業者の口座への送金は強制停止依頼へ 警察庁|TBS NEWS DIG #shorts
- 【ラーメンライブ】「ラーメン多めに」ラーメン万歳!肉がすごい!こだわりの一杯 /“お値段据え置きの店”は今… など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- “感染妊婦”専門の病棟を開設 入院中の妊婦「自宅療養だったらもっとパニックに」(2022年8月26日)
- 池袋暴走事故遺族を“侮辱”の被告側「意図なかった」初公判で一部否認(2022年11月16日)
- 2024最新!お得な福袋、絶対に元が取れる“元金担保型”、非日常を感じる“体験型”が人気【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
“世界一黒い”ポルシェ 「光99.4%吸収」塗料で…(2022年7月7日)
男性が指さしているのは、車のシルエットのようですが、実はこれは、高級外車「ポルシェ」です。
ポルシェを“世界一黒い車”にしたのは、岐阜市にある車の鈑金塗装などを手掛ける会社です。
光沢が一切なく、立体感が失われ、ライトやエンブレムが浮いているように見えます。
使われたのは、光を99.4%吸収する塗料。世界で最も黒い塗料だといいます。
街を走る隣の黒い車と比較すると、その違いは一目瞭然。夜の街を走ると、その“異様な存在感”が際立ちます。
ピットワン 企画開発部・岩田真司部長:「途中(車を)止めている時に話し掛けられたりとか。『これって、どういう車ですか』『どういう色なんですか』という不思議そうな感じというか」
塗料の会社とのコラボレーションで誕生した“世界一黒いポルシェ”。誕生の裏には、強い想いがありました。
ピットワン 企画開発部・岩田真司部長:「この塗料を作るメーカーさん、日本の技術がすごいということを伝えたい。僕たちは、車に塗装する技術を伝えたいというのもありますので。『これが日本の職人の結晶だ』。そのイメージを世界にも伝えたい」
(「グッド!モーニング」2022年7月7日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く