- 経済効果試算し直すよう求める声も…IR整備計画認定後初の住民説明会 100人程度参加
- 牛肉の消費量世界一!アルゼンチン・ブエノスアイレスでバーベキュー祭り!週末は必ず肉!24時間営業のレストランでも朝からステーキ!【すたすた中継】|TBS NEWS DIG#shorts
- 【生映像】 “見ると幸せになれる”ドクターイエロー 引退発表で駅のホームに鉄道ファン集まる
- 大雨被害の和歌山・海南市に普通交付税を繰り上げ配分へ 財源不足を補い復旧・復興作業を加速化
- 一度の不合格を超え、“史上最年長”で宇宙飛行士に合格 宇宙を夢見る少年だった諏訪理さんの「粘り強さ」とは|TBS NEWS DIG
- 【水中激撮!】ふわりふわり…泳ぐ巨大ダイオウイカ なぜ水深5メートルに?(2023年1月11日)
ウクライナ東部ドネツク州要衝に砲撃 2人死亡 今後さらに攻勢か|TBS NEWS DIG
ウクライナ東部ルハンシク州を制圧したロシア軍が今後、攻勢を強めるとみられているドネツク州の要衝スラビャンスクで5日、市場が砲撃を受け、2人が死亡しました。
5日、ドネツク州北部・スラビャンスクの市場がロシア軍の砲撃を受け、州知事によりますと、市民とみられる2人が死亡し、7人がけがをしました。
スラビャンスクの市長は5日、市が激しい砲撃にさらされているとして、住民に対しシェルターへの避難を呼びかけました。
東部ドンバス地方全域の支配を目指すロシアは、3日にルハンシク州全域の制圧を表明していて、今後、隣接するドネツク州への攻勢を更に強めるとみられています。
また、ウクライナ第2の都市、北東部ハルキウでは、5日未明、市内の専門学校がロシア軍のミサイル攻撃を受けました。ハルキウ州知事が明らかにしたもので、犠牲者はいなかったということですが、ハルキウやその周辺でも、先月下旬以降、ロシア軍による激しい攻撃が続いています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/G73KEND
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/7xaGWRg
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/5hcyZrD
コメントを書く