- “拡大枠”59分で埋まる 自衛隊の大規模接種・東京会場 次回は7日予定(2022年2月4日)
- 岸田氏「風評対策取り組む」 処理水海洋放出に向け(2022年3月12日)
- 米中“板挟み”で経済不振の韓国 異例の厚遇で「対米従属」迫られる事情【4月27日(木)#報道1930】|TBS NEWS DIG
- 【ロシア外務省】アメリカ“報道機関規制”に報復措置か 「3か月以内に規制が解かれなければ報復」
- 国内初 SUBARUがEV専用工場新設へ|TBS NEWS DIG
- 【ご飯ものまとめ】元祖親子丼&銀座天ぷら /こだわりの鮮度“けさ取れ” / 激盛り!牛肉ステーキ丼 など グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
ロシア軍 ウクライナ首都に“最大規模”ドローン攻撃 破片落下し1人死亡 (2023年5月29日)
ウクライナの首都キーウでロシア軍による大規模なドローン攻撃があり、少なくとも1人が死亡しました。
ウクライナ軍は28日、ロシア軍によるドローン攻撃があり、未明までに飛来した54機のうち52機を撃墜したと発表しました。
少なくとも40機はキーウ上空で撃墜され、破片が落下するなどし、1人が死亡したということです。
キーウへのドローン攻撃としては最大規模だとしています。
28日は「キーウの日」と呼ばれる首都建設の記念日で、ゼレンスキー大統領は、「これがロシアによる『キーウの日』の祝い方だ」と批判しました。
キーウのクリチコ市長は、「29日未明にもロシア軍によるミサイル攻撃があった」と明らかにしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く