- 中国 新型コロナの感染拡大で550万人の都市がロックダウン
- 1年、8年、50年。とりもどす、ニッポンの自然。【ytv公共キャンペーン2024】
- 日米韓が北朝鮮への制裁で歩調合せる 日本政府 北朝鮮のハッカー集団などの資産凍結の対象とする追加制裁を決定 金正恩総書記“韓国占領訓練”視察|TBS NEWS DIG
- 河野太郎大臣“スマホ使用”で注意 国会答弁中に検索…「ダメなの?」街の人の反応は #shorts
- 岸田総理 防衛費増額のための増税「問題なかった」(2022年12月16日)
- 【日大アメフト】裁判官「いろいろなことを学び経験したと思います。これからの人生にいかして下さい」男子部員に有罪判決|TBS NEWS DIG
台風から変わった低気圧 きょうも関東で激しい雨か(2022年7月6日)
台風4号から変わった温帯低気圧は各地に激しい雨を降らせながら東に進み、6日は関東沖にまで進む見込みです。
5日午前9時に台風4号は九州で温帯低気圧に変わりましたが、西日本を中心に住宅の浸水や道路が冠水する被害がありました。
また、北海道と青森県に「記録的短時間大雨情報」が発表されたほか、福島県郡山市では5日夜、雷を伴う激しい雨が降って停電が発生するなど、北日本でも大雨となりました。
低気圧は関東の南の海上に進み、動きがさらに遅くなる見込みです。
低気圧に近い関東は湿った空気が流れ込むため、沿岸部を中心に6日も午後にかけて激しい雨が降る恐れがあります。
大気の状態が不安定で落雷や竜巻などの突風、ひょうにも注意が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く