- 【「クレムリン」“攻撃”まとめ】米「検証できる情報がない」/ゼレンスキー大統領「我々はプーチンやモスクワを攻撃しない」/「計画的なテロ行為」 など
- 【福島・相馬市】地震被害の住宅で“応急措置”
- 【コロナ助成金】不正受給問題 水戸京成百貨店などに家宅捜索
- 「使用済みタオルを乾燥させて再利用…」も感染症の原因に、避難所の感染症拡大に警戒 能登半島地震【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 自販機に“謎のQRコード”渋谷に十数か所も“無許可”で誰が?読み込んだ先の“団体”を取材「我々は貼っていない」|TBS NEWS DIG
- “停戦協議”進展は・・・トルコ外相「合意近づく」 ロシア報道官「前進なし」(2022年3月22日)
台風から変わった低気圧 きょうも関東で激しい雨か(2022年7月6日)
台風4号から変わった温帯低気圧は各地に激しい雨を降らせながら東に進み、6日は関東沖にまで進む見込みです。
5日午前9時に台風4号は九州で温帯低気圧に変わりましたが、西日本を中心に住宅の浸水や道路が冠水する被害がありました。
また、北海道と青森県に「記録的短時間大雨情報」が発表されたほか、福島県郡山市では5日夜、雷を伴う激しい雨が降って停電が発生するなど、北日本でも大雨となりました。
低気圧は関東の南の海上に進み、動きがさらに遅くなる見込みです。
低気圧に近い関東は湿った空気が流れ込むため、沿岸部を中心に6日も午後にかけて激しい雨が降る恐れがあります。
大気の状態が不安定で落雷や竜巻などの突風、ひょうにも注意が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く