- 【駐日ウクライナ大使】「外交的手段を尽くしたい」緊張緩和に向け
- 【7月17日 朝 気象情報】これからの天気|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】トルコ大地震 最新情報: 厳しい寒さ…現地「今も揺れが」 / 支援の輪 広がる 70か国が支援を申し出 / シリアの内戦あり支援はどうなる…――など(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】ジャニー氏 性加害問題 国連の専門家が会見(2023年8月4日)| TBS NEWS DIG
- 神奈川・藤沢市の交差点で軽乗用車同士の事故 男性1名死亡|TBS NEWS DIG
- 14種類のクライミングや“鉄壁”AIキーパーと対決!雨でも“スポーツの秋”を家族で楽しめる最新屋内スポーツ施設を大紹介!|TBS NEWS DIG
武漢でコロナ拡大以降初 中国で5000人超感染確認(2022年3月15日)
中国では、国内における一日あたりの新型コロナウイルスの感染者が、2年前の武漢での感染拡大以降、初めて5000人を超えています。
中国では14日に5154人の感染者が確認されました。
東北部の吉林省・長春では事実上のロックダウンが行われていて、トヨタ自動車などとの合弁会社を運営する一汽集団は現地工場の操業を少なくとも16日まで停止すると発表しています。
また、山東省の大学では学生が校内で行われた検査の行列をSNSに投稿したところ、イメージの悪化などを懸念した大学側が「犯罪行為だ」などと学生を脅すような通知を出し、批判が高まっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く