- ガソリン価格180円台続く 13週連続で値上がり 15年ぶり高値|TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】『中国に関するニュース』米が“偵察”気球撃墜 中国側が強く反発「強烈な不満と抗議」/「風の影響を受けたアクシデント」「誹謗中傷には断固反対」 など(日テレNEWS LIVE)
- 80代男性を殴る蹴る…20代夫婦を傷害容疑で逮捕 「自転車を当てられた」妻が因縁、夫が投げ倒す 警視庁|TBS NEWS DIG
- トランプ氏はプーチン大統領を“絶賛” バイデン政権の批判忘れず(2022年2月24日)
- 【新型コロナ】「新規感染は年内にピークアウトか」「ワクチン接種後死亡は危機管理意識に問題あり」…関西福祉大学・勝田吉彰教授が解説(2022年11月18日)
- 上海で日本人狙う“ぼったくり”急増…50万円被害も(2023年1月19日)
【速報】アメリカの3月の失業率3.5%に低下 非農業部門の就業者数は23.6万人増加(2023年4月7日)
アメリカ労働省が発表した3月の雇用統計は失業率が3.5%に低下し、農業分野以外の就業者数は2カ月連続で鈍化しました。
景気の動向を敏感に示す農業分野以外の就業者は前の月と比べて23万6000人の増加となり、市場予想とほぼ同じでした。
就業者数の伸びは1月の47万2000人から2カ月連続で鈍化しています。
また、失業率は3.5%と前の月から0.1ポイント低下しました。
雇用統計の発表の直後、外国為替市場ではドルが買われて円が売られ、1ドル=132円台前半を付けました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く