- 宅配業者装い腕時計奪い…2人組逃走 刃物に加えスタンガンも示す(2024年1月15日)
- 全国で23万8735人の新規感染者 12の道県で過去最多を更新、重症者は約4か月ぶりに500人超 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- 『とてもひどいことをした』交流イベントで女児にわいせつの元市議 起訴内容認める(2023年4月26日)
- 【豊原謙二郎】「目標は甲子園決勝の放送席」NHKスポーツ実況の名手が明かす“しゃべらない実況”の極意|ABEMA的ニュースショー
- 将棋界で史上初の八大タイトル独占の藤井聡太さんに「内閣総理大臣顕彰」を授与|TBS NEWS DIG
- 北海道蘭越町で高濃度ヒ素検出の蒸気噴出続く現場からは飲料水基準の2100倍ヒ素検出掘削会社の社長が町長を訪問TBSNEWSDIG
18道府県に「まん延防止」適用 きょう正式決定(2022年1月25日)
岸田総理大臣は新たに大阪など18道府県に対し、「まん延防止等重点措置」を適用する方針を表明しました。政府は25日、正式に決定する考えです。
岸田総理大臣:「感染者数と濃厚接触者数が増加すると、社会経済活動の維持が難しくなります。リスクの高い場面での「人数制限」、地域の事情に応じた「人流抑制」に、国民の皆様のご理解とご協力をお願いします」
新たに追加する地域は、大阪や北海道、福岡など18道府県です。
期間は27日から来月20日までとする方針です。
今月31日までが期限となっている沖縄、広島、山口への措置についても、来月20日まで延長する方針を固めました。
政府は25日、専門家の意見を踏まえたうえで正式に決定する考えです。
一方、岸田総理は「検査キットが手に入りづらい」という指摘について、現在「460万回分を確保している」としたうえで、メーカーに対し、「当面、一日80万回分まで供給量の引き上げを要請している」と明らかにしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く